令和6年度
令和6年度
共同研究における安全保障輸出管理の徹底について(依頼)
2025.03.24掲題の件につきまして、教職員専用サイトにお知らせを掲載しておりますのでご確認ください。
利益相反規則に基づく令和6年度における個人的な利益の報告について
2025.03.24利益相反規則に基づく令和6年度における個人的な利益の報告について、教職員専用サイトへお知らせを掲載いたしました。
<報告の対象期間>
令和6年4月1日~令和7年3月31日
<申告方法>
利益相反電子自己申告システム https://riekisohan.sec.tsukuba.ac.jp//
※電子申告が困難な場合は紙媒体での提出も可能です。
※定期的報告は令和6年度中に随時報告したものを除いて報告してください。
※随時申告した内容に変更がある場合は利益相反・輸出管理マネジメント室に連絡をお願いします。
※5月末日まで入力が可能ですが、支援室等の締切日に合わせてご入力をお願いします。
【教職員専用サイトお知らせ】https://ksp.sec.tsukuba.ac.jp/wp/?p=260118
【利益相反自己申告チェックツール】https://coi-sec.tsukuba.ac.jp/management/checktool/
外国への貨物の輸出(発送)における安全保障輸出管理手続の徹底について
2025.03.12掲題の件につきまして、教職員専用サイトにお知らせを掲載していますのでご確認ください。
外国への技術移転の事前報告制度の義務化に係る外国為替及び外国貿易法関連の省令改正及び告示の制定について(通知)
2025.02.20掲題の件につきまして、教職員専用サイトにお知らせを掲載しています。
外国ユーザーリストが改正されました
2025.02.03令和7年1月31日公表(令和7年2月5日より適用)で外国ユーザーリストが改正され、改正後の掲載団体は合計15か国・地域の748(42増)の団体となりました。
TExCO申請の際には、新しいリストのご確認をお願いいたします。
改正情報