Author Archives: nattawan natto

About nattawan natto

まるで納豆のようです。

輸出貿易管理令の一部が改正されました

ウクライナ情勢に関する外国為替及び外国貿易法に基づく措置を実施します(輸出貿易管理令の一部を改正)
ウクライナをめぐる現下の国際情勢に鑑み、国際平和のための国際的な努力に我が国として寄与するため、今般、主要国が講ずることとした措置の内容を踏まえ、ロシアへの輸出禁止措置を実施するために令和 5 年7月 28 日(金曜日)に閣議決定された輸出貿易管理令の一部を改正する政令を公布・施行します。経産省ニュースリリース

ロシア連邦の産業基盤強化に資する物品の輸出の禁止措置(品目の追加と表記方法 等の変更)
CISTEC公開のエクセルファイルはこちら

令和5年度大学等向け安全保障輸出管理説明会開催のお知らせ

経済産業省・文科省が開催している大学・研究機関向けの安全保障輸出管理説明会の申込受付が開始されました。受講費用は無料です。

説明会の内容についてはこちら

申込ページはこちら

例年すぐに受付枠が埋まってしまいますので、受講希望ありましたらお早めにお申し込みください。

輸出令別表第3の国(グループA国)の一部変更及び貨物等省令の一部改正のお知らせ

2023年7月21日より大韓民国はキャッチオール規制から除外される輸出令別表第3の国(グループA国)となります。グループA国は以下の27か国からなります:アルゼンチン・オーストラリア・オーストリア・ベルギー・ブルガリア・カナダ・チェコ・デンマーク・フィンランド・フランス・ドイツ・ギリシャ・ハンガリー・アイルランド・イタリア・大韓民国・ルクセンブルク・オランダ・ニュージーランド・ノルウェー・ポーランド・ポルトガル・スペイン・スウェーデン・スイス・英国・アメリカ合衆国

また、2023年7月23日施行 貨物等省令の一部改正により半導体関連部品
輸出令別表第1の7の項(16)(17)において差し替えがありました。

安全保障学内専用ページの項目別対比表にて新しいバージョンを公開しています。輸出管理手続きの際は新しい項目別対比表をご利用ください。